無縁塔供養 ~古いお墓の撤去後~

無縁塔供養の必要性
代々にわたって供養され、大切に受け継がれてきたお墓は「家」の歴史的遺産であり、ご先祖様の家格を証拠だてる最も大切なものと言えます。 ところが永く受け継がれて来たそのご先祖の墓石によりあなた様の墓地は、手狭になって来ていませんか。 弊社では、墓地の整理や新墓石を建立された場合等に、お客様のご希望により古い墓石を引き取りさせて頂いております。
石碑(佛石-ほとけいし-)は産業廃棄物ではありません。
お寺様による抜魂式の後に整理された古い墓石は、町内2ケ所の安住の地となる供養地に戒名を前面にして一棹一棹を丁寧に納めさせて頂きます。また春と秋に供養を行い大切に守っていきます。
