墓石の事なら㈲汐入橋石材| 那智勝浦町/新宮市/串本町/熊野市/御浜町
  • トップ
  • 商品・サービス
    • 新しいお墓を建てる
    • ご戒名の追加刻字・彫刻
    • お墓じまい
    • 墓地の雑草対策
    • 墓石の洗浄・リフォーム
    • 新しい納骨室
    • 縁添珠
  • 無縁塔供養
  • 会社情報
    • 汐入橋石材の取り組み
    • 店舗・展示場の様子
  • アクセス

新宮市 大浜墓地のお墓じまいについて

29/5/2020

 

和歌山県 新宮市の大浜墓地について

新宮市の公営墓地 大浜墓地の状況

 先日、新宮市に用事があった帰りに、お昼にふらっと新宮市の大浜墓地に立ち寄りました。普段は車が何台か車が止まっており、お墓参りをする方もちらほらお見受けしますが、たまたまなのかコロナウイルスの影響なのか、その時間は墓地に誰もおられませんでした。よくお墓を見渡してみると、前と比べてささっているお花の数も少ないような気がします。また、墓地の草も掃除されていないお墓もありました。早く気軽にお墓参りが出来る情勢になってほしいものです。また、お墓じまいをして歯抜けになっている墓地も昔に比べてちらほら見かけるようになりました。

大浜墓地の写真

新宮市のお墓じまい注意点

大浜墓地は新宮市の公営墓地です。お墓じまい(墓石の撤去・処分)をする際はいくつかの注意点があります。まず、お墓じまいで一番よく聞く申請書は「改装許可申請書(かいそうきょかしんせいしょ)」です。これは、お墓の下にあるご遺骨をほかの場所へ移すときに必要になる書類で、新宮市役所に提出する必要があります。しかし、ここで注意が必要なのが、この改葬許可証を出すためには「本人が墓地を所有している必要」があります。新宮市では墓地番号と墓地所有者を紐づけていますので、改葬許可証を出す際に申請者が所有者と異なる場合は「墓地承継申請」を行う必要があります。墓地は資産であり相続するものですので、受け継ぐ場合は法定相続人から実印と印鑑証明が必要なります。相続するまで改葬許可証は申請できませんので、もしお墓じまいのご予定がある場合はお早めに動かれた方がいいかもしれません。わからない場合は新宮市役所か弊社までご相談ください。

新宮市にある他の墓地のお墓じまい(墓石撤去・処分)

大浜墓地以外にも、新宮市が管理している公営墓地は火葬上近くにある南谷墓地、三輪崎にある三輪崎墓地などがあります。そちらのお墓じまいでも、改葬許可証を出す際に申請者と所有者が異なる場合は、事前に墓地の承継が必要になりますのでご注意ください。
熊野川町や紀宝町、御浜町や熊野市など、他の地域でのお墓じまいの注意点についても今後は記載できればと思います。

それでは


コメントはクローズされています。

    汐入橋石材

    お墓やお墓じまい(墓石撤去)、墓石のリフォームや石材の情報などを、那智勝浦町や串本町、太地町、新宮市、紀宝町、御浜町、熊野市など和歌山県の東牟婁や三重県の南牟婁を施工エリアとする石材店として、皆様に発信していきます。

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020

    カテゴリ

    すべて
    三重県 新しいお墓
    和歌山県のお墓じまい
    和歌山県 新しいお墓
    記事紹介

お墓じまい
会社情報
アクセス
取扱い石種
石材店ブログ
0120-521-790
  • トップ
  • 商品・サービス
    • 新しいお墓を建てる
    • ご戒名の追加刻字・彫刻
    • お墓じまい
    • 墓地の雑草対策
    • 墓石の洗浄・リフォーム
    • 新しい納骨室
    • 縁添珠
  • 無縁塔供養
  • 会社情報
    • 汐入橋石材の取り組み
    • 店舗・展示場の様子
  • アクセス