墓石の事なら㈲汐入橋石材| 那智勝浦町/新宮市/串本町/熊野市/御浜町
  • トップ
  • 商品・サービス
    • 新しいお墓を建てる
    • ご戒名の追加刻字・彫刻
    • お墓じまい
    • 墓地の雑草対策
    • 墓石の洗浄・リフォーム
    • 新しい納骨室
    • 縁添珠
  • 無縁塔供養
  • 会社情報
    • 汐入橋石材の取り組み
    • 店舗・展示場の様子
  • アクセス

コロナによる墓石事情やお墓じまいの変化

6/6/2020

 


少し更新に間が空きましたが、また更新していきたいと思います!
さて、本日はYahooニュースの記事を紹介させて頂きます。

コロナで変わったお墓模様 納骨の簡素化、四十九日法要の延期…
​ https://news.yahoo.co.jp/articles/4c77cd5568e2f0a7bac42493fe63de81f9eb4609

墓石業界はコロナの影響はあまり無いのでは?とよく言われます。しかし、実は結構影響が出ています。ご来店されるお客様の数はもちろん、他府県をまたいでの移動を自粛されていることから法要と一緒にお墓に関する行事も延びています。記事の通り、ご納骨も少人数でされるところも多々あり、コロナウイルスによる影響を肌で感じるこの頃です。

周辺地域の新しい墓石や墓じまいなどの変化


新しい墓石の変化

今年の墓石の建立数は昨年と比べて非常に少ないです。コロナウイルスの影響も多々ありますが、実は「うるう年」が強く影響しております。「潤年(うるうどし)」は2月が29日まである年のことを言います。丁度オリンピックが開催される年ですね。残念ながらオリンピックは来年に延期することになりましたが・・・。
 和歌山県や三重県の南部では「うるう年」にお墓を建てる事を避けます。特に串本町や古座川町、御浜町では強く避ける傾向にあります。お墓は1人で建てるのではなく、親・兄弟や親戚と相談しながら建てるため、早く建てたくても意見が合わずに延期される方も多いようです。私達石材店の立場からすると「うるう年にお墓を建ててはいけないという由来は、不幸になるからじゃ無いですよ~」と詳しく説明したくなりますが、風習として根付いているため無理に建立はすすめておりません。もし気になる場合はお寺さんと相談して決めるのが良いかと思います。

お墓じまいの変化

お墓じまいは新宮市、熊野市、那智勝浦町ともにここ数年非常に増えました。墓じまいに関して年間100件前後のお問い合わせを頂くのですが、他府県の方が非常に多い印象です。しかし、今年はコロナウイルスの影響もあり、延期される方もたくさんおられます。お墓じまいに関しては特別な理由が無い限り、特に急ぐ必要がないので、落ち着いてからお墓じまいをしようという方が多いようです。
 また、行政も昔に比べてお墓じまいの時に必要になる「改葬許可証」の発行も早くなってきたと思います。件数が増えてきて慣れてきたのでしょうか。先日、那智勝浦町でお墓じまいをさせて頂いたお客様も、お見積→お申込み→お寺様と調整→改葬許可証発行→お性根抜き→工事まで8日間で対応させて頂きましたので、私自身、昔よりだいぶ手軽になってきているように感じます。ちなみにこの方はご遺骨をお寺で永代供養されたようです。
コロナウイルスがこのまま長引くようであれば、墓石の管理が難しくなっていき、先祖のお墓を片づけたくなくてもお墓じまいする必要が出てくると思います。「先祖をお墓で供養したくても出来ない」そんな世の中にならないことを願います。

まとめ

お墓の建立にしても、お墓じまいにしても、特別急ぐ理由が無い場合は延期される方がほとんどです。もし、対応に困っている方がおられましたらお寺さんや近隣の石材店に相談してみてください。きっといい方法が見つかると思います。それでは

■新宮市でのお墓じまいをご検討されている方はこちら
https://shioiribashi-sekizai.co.jp/hakajimai_shinnguu.html

新宮市の墓地写真

コメントはクローズされています。

    汐入橋石材

    お墓やお墓じまい(墓石撤去)、墓石のリフォームや石材の情報などを、那智勝浦町や串本町、太地町、新宮市、紀宝町、御浜町、熊野市など和歌山県の東牟婁や三重県の南牟婁を施工エリアとする石材店として、皆様に発信していきます。

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020

    カテゴリ

    すべて
    三重県 新しいお墓
    和歌山県のお墓じまい
    和歌山県 新しいお墓
    記事紹介

お墓じまい
会社情報
アクセス
取扱い石種
石材店ブログ
0120-521-790
  • トップ
  • 商品・サービス
    • 新しいお墓を建てる
    • ご戒名の追加刻字・彫刻
    • お墓じまい
    • 墓地の雑草対策
    • 墓石の洗浄・リフォーム
    • 新しい納骨室
    • 縁添珠
  • 無縁塔供養
  • 会社情報
    • 汐入橋石材の取り組み
    • 店舗・展示場の様子
  • アクセス