墓石の事なら㈲汐入橋石材| 那智勝浦町/新宮市/串本町/熊野市/御浜町
  • トップ
  • 商品・サービス
    • 新しいお墓を建てる
    • ご戒名の追加刻字・彫刻
    • お墓じまい
    • 墓地の雑草対策
    • 墓石の洗浄・リフォーム
    • 新しい納骨室
    • 縁添珠
  • 無縁塔供養
  • 会社情報
    • 汐入橋石材の取り組み
    • 店舗・展示場の様子
  • アクセス

お盆について!お墓の文字の修繕や墓石の洗浄も!

5/8/2020

 

お盆について!お墓の文字の修繕や墓石の洗浄も!  



みなさん、こんにちは。前の更新から10日ぐらいしか経っていないだろうと思っていたのに、実際は20日以上あいていたっぽい汐入橋石材ブログです。
やっと梅雨が明けました。今年の梅雨は本当に長かったです。やはり雨が続くとなかなか仕事が出来ず、お客様に迷惑をかけながらのお仕事となり非常に申し訳なかったです。また、コロナウイルスの影響もあり、相変わらず法要や仕事も延期の傾向にあります。感染が増えてきているので非常に怖いと思う一方、経済が回らないことによって生活が出来るのかという心配もついて回ります。通っている美容院さんもお盆以降は時短営業か休業を予定しているそうです。最後に髪を切ったのが2カ月前ですが、いったいいつまで切らずに過ごせるのでしょうか・・・

さて、今回はお盆の法要やお墓参りに関連する記事を紹介させて頂きます。改めて「お盆」について振り返りが出来るおもしろい記事でした。(一部地域差がありますが)


■記事タイトル
新型コロナの影響でお盆に法要ができない場合どうしたらいい?


画像




記事の内容と感想について



以下記事の抜粋

---------------------
■Q:「お盆」は地域によって行う内容も違う
●東北……宮城県では、8/16に“わら“で作った「盆舟」を流す。盆舟の舵取りは新盆を迎えた人の霊が行うので、沖へ流れ出れば供養できたと喜ぶ。昭和の中ごろまでは川に流していたが、今はお寺に持ち寄るのが一般的なようだ。青森県大川原では8/16の夜、「火流し」と呼ばれる行事が行われる。アシガヤを編み上げた長さ3m弱・幅1.5m・帆柱3mの舟3隻に火をつけ、1隻を5~6人ずつの若者が引きながら川を下る。
---------------------


青森県の行事ですが、父親の出身地である市屋でも似た行事が行われています!故人の初盆の際に朝から全長3~4mぐらいの船を作って、それを川へ担いでいき、川上から8人ぐらいで500mぐらい先の川下まで引っ張って、河原でその船を燃やします。今も行われているかはわかりませんが、祖父が亡くなった際はその行事に参加しました。あれからもう5年以上経ちますが、時の流れは早いものです。

また、文字の修繕についても記載がありました

---------------------
<墓石の彫刻文字のお手入れ>
墓碑や墓誌の彫刻文字に墨入れをするのは、文字を見やすくするためだが、経年とともに文字が薄れ、見づらく感じることも増えてくる。ペイント補修は、石材店等の専門の業者で4~5万円程度で補修することができる。ご納骨に伴って戒名の追加彫刻を行う際に、見づらくなった彫刻のペイント補修も依頼する方が多いようだ。
---------------------

こちらの記事では4万~5万となっておりますが、こちらの地域ではそんなに高くは無いです。串本町の石材店さんでは1基11,000円ぐらいで修繕してくれるようですし、弊社でも熊野市や新宮市、串本町の範囲であれば1基7,700円で対応させてもらってます。ネットの記事はいつも高く書くケースが多いので注意が必要ですね。

文字の修繕以外にもお墓の徹底洗浄や墓石の傾き直しも承っております。先日も御浜町のお客様から墓石洗浄のお仕事をさせて頂き、喜んでいただきました!お墓のコケを落として文字を入れ直すだけでキレイなお墓に復活しますので是非お問い合わせください!

それでは、暑い日が続きますので皆さんお体にお気を付けください!また次回!

    汐入橋石材

    お墓やお墓じまい(墓石撤去)、墓石のリフォームや石材の情報などを、那智勝浦町や串本町、太地町、新宮市、紀宝町、御浜町、熊野市など和歌山県の東牟婁や三重県の南牟婁を施工エリアとする石材店として、皆様に発信していきます。

    アーカイブ

    2 月 2022
    1 月 2021
    12 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020

    カテゴリ

    すべて
    三重県 新しいお墓
    和歌山県のお墓じまい
    和歌山県 新しいお墓
    記事紹介

お墓じまい
会社情報
アクセス
取扱い石種
石材店ブログ
0120-521-790
  • トップ
  • 商品・サービス
    • 新しいお墓を建てる
    • ご戒名の追加刻字・彫刻
    • お墓じまい
    • 墓地の雑草対策
    • 墓石の洗浄・リフォーム
    • 新しい納骨室
    • 縁添珠
  • 無縁塔供養
  • 会社情報
    • 汐入橋石材の取り組み
    • 店舗・展示場の様子
  • アクセス